
関連ツイート
ボルボは雪の中でもある程度、雪が車に付着して動いていました。(デザイン的に積もりにくい位置にセンサーがある)
— Masaki Mitsuda (@Mitsuda1973) December 14, 2022
アウディは少しでもセンサーに積もると警告が出ます。
ステップワゴンはそこそこ粘りますが、センサーにびっしり雪が積もるとダメでした。
新型ステップワゴン、ちょい出てる判定 pic.twitter.com/g2oUDCZNY8
— あゆみんみんぜみ (@ahk1013) December 14, 2022
冬もオシャレに走りたい皆さんは
— オートショップ フェニックス (@autoshopphenix) December 14, 2022
自分好みで選んでいただいていまーす💖
EKワゴンのユーザーさんはウェッズさんのライツレーを
選んでいただきスタッドレスタイヤセットで取り付け✨
ステップワゴンなどの皆さんも冬仕様にチェンジでーす✨#防府市 #オシャレ#タイヤ #weds #愛車#フェニックス pic.twitter.com/YT7xuIMUoS
ステップワゴン、今契約したらどのくらいの納期なんでしょ?どんどん延びてそうな…#ステップワゴン#納期
— ステップワゴン9月契約納車待ち (@yukayukarure) December 14, 2022
新車を買おうとしてセルフ見積もりするじゃんね
— 魔王@この世は我のもの (@Satellite1004) December 14, 2022
ステップワゴンで400万…
MAZDA6(受注終了)400万…
あれ…GTOとか買えるんじゃね…?
とかふと思っちゃう
インプから降りる気はないけど
今のステップワゴン終わったら次はトヨタと決めてる。
— カモかもよ🦆 (@soukamokamone) December 14, 2022
桐ケ谷晃が黒のVOXYで保育園の送迎するとこも見たい(白のステップワゴンでも可)。60坪くらいの土地に家建ててミニバンと軽と大型バイク並べて生活してほしい
— リサコ (@risacco) December 14, 2022
参考ありがとうございます!
— お茶 (@Nbox1639) December 14, 2022
やはりそうですよね😅
ステップワゴンにしようかなと思います!
ハマー乗ってるよ→オンボロのステップワゴンです
— kabionigiri (@king0990bot) December 14, 2022
ステップワゴン次回はイリジウム超寿命タイプにしよう
— tanaka_072 (@072_tanaka) December 14, 2022
頻回に標準プラグ変えるのだるくなってきた
旧型から新型ステップワゴンに乗り換えたら今履いてるスタッドレスのロードインデックスを91→95のタイヤへ変更しないと点検・車検が通らない。と言われた😅まぁ車重が約80㎏増えてるから仕方がない。
— まっちゃん (@hedy0623) December 14, 2022
2年前に組み換えしたばかりなのに…😭
新型ステップワゴンに乗り換え検討の方は注意してください。
おはようございます☀
— ちゅんちゅん (@tyun1692_RK5) December 13, 2022
先日うちのステップワゴンのグリルイルミが片方切れていることに気づきました笑
次は何色にしようかなぁ🤔 pic.twitter.com/4PYCygCkKY
初代オデッセイは、どちらかといえばステーションワゴンだと思いますが、中国産オデッセイも近いと思います。
— マークン (@qXG4XK6PNU2wQCL) December 13, 2022
あと、初代と同じだと思いますが、ステップワゴンより、高級志向だと思います。
RGのオブラディオブラダじゃないcm見せられた時は衝撃的でしたね。
— アヒル (@tmc_tss10h) December 13, 2022
あんなのステップワゴンのcmじゃねえよって子供ながらに思いました。
しかし、RGになって大きく変わったがどちらかと言えば走りに振りすぎて背が低くなりあまり受けはよくなかったですが、私は歴代で一番RGが好きですね。
偉そうに呟いていますが、乗ってる車は5年落ち中古車のステップワゴンと9年落ち中古車のステップワゴンの一般サラリーマンです。
— ゆうたろう (@yuutarou1975) December 13, 2022