
関連ツイート
ヴィッツに乗ったから分かった事がある人と、ヴィッツを降りたから分かる事がある人がおって面白いなぁ。
— まつど (@fullbacket) January 8, 2023
足して2で割ったらどうなるんやろ?
ヴィッツに乗ってた時には気づけなかった事が、ミラージュに乗ってようやく分かった感じというか……
— なる (@Naru_runA_GT) January 8, 2023
もちろん、ヴィッツに乗り続けていた方が明らかにシャブで幸せだろうなとは今でも思ってるんだけど笑
グランツーリスモ7、いつになったらヴィッツ追加するん??
— 🏎️アバンテ(GX100) (@10_yellow_0) January 8, 2023
お、ヴィッツで引っ張ってくれますか?!笑
— たけ (@take_06131) January 8, 2023
ギリ維持できそうなヴィッツかフィットで珍する
— Hayato (@takakarokyojaku) January 8, 2023
無理そうなら軽で珍する
(結論多分何乗っても珍する)
ふとスイスポが欲しくなった。ワゴンRのローンがまだあるけどなぁ……
— K-WIN@8901R J2Y40 (役立たず) (@kwin8901r) January 8, 2023
ヴィッツ売れっかなあ……
アクアは基本ヴィッツと同じコンパクトカーなので、後ろ大人3名乗車であれば、カローラフィールダーの方が絶対にいいです!ただ長距離移動なら、もう1サイズ上も検討したいところかもしれません…
— 愛長パンダ (@panda_1ldk) January 8, 2023
ヤリスにマフラーカッター着けたい
— 🏎️アバンテ(GX100) (@10_yellow_0) January 8, 2023
とふと思ったけど、よく思えば最近モデリスタすらでマフラーカッター出さなくなってね?
130ヴィッツのカタログ見たら、純正エアロとかモデリスタ、TRD製品たくさんあってびっくりした
これ中身ヴィッツやしなぁ…
— 腕毛 (@zx1123r) January 8, 2023
初代ヴィッツの姉妹車の中にはファンカーゴっていういかにも荷物が積めるやつがありましたからアピールしづらかったんですかね? あとからはプロボックスっていうつよい姉妹車も出ましたね。
— Hideki EIRAKU (@hdk_2) January 8, 2023
#間違えた車名言う見た人もする
— 某ヤリス乗り (@G16E_aki_yaris) January 8, 2023
ヴィッツ pic.twitter.com/TbSpGzW4LP
どうせヴィッツだぞ
— 北島康介 (@kitazimakosuke) January 8, 2023
デミオ15MB,NCP13ヴィッツRSターボあたりをサーキット用に仕立ててみたい
— SubaraP (@SBR1300P) January 8, 2023
いや、プラッツは親が乗っていたのでわかるんですが、4 人乗ってもめっちゃ荷物がのる不思議な車でしたよ。ヴィッツじゃかなわないですね、長さも短いし。
— Hideki EIRAKU (@hdk_2) January 8, 2023
ワイが出品者から飛ばれたヴィッツRS,再び出品されるw
— K (@Kai_111_111) January 8, 2023
よそで売ったのかと思うも、ほかに出品している商品がなかったから聞けなかったんだが、
この人、野田のエイブルさんからでていた19万キロ、33万円のミラトコットにコメントしていて、
おそらく代替の足を確保してから売りたかったんだろうなw pic.twitter.com/HnrrrcpZvi