
関連ツイート
車(ヴィッツ)のルーフのクリアーが浮いて剥げてしまっているので…誰かに塗り直して欲しい(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
— 旨辛麺 (@kensyo_wktk) December 27, 2022
自分でやるには背が届かないし、業者に頼むには調べたらめっちゃ高い_(:3 」∠)_
#今年カスタムしてよかったとこ2022
— ボーボボ (@gura_TRXX) December 27, 2022
・ミライースは諦めて30万円でボロいヴィッツを買ってくる pic.twitter.com/FFZWt417nn
#自分の好きなホイール晒そうぜ
— Ryusei@JA11、 (@Jv11131) December 27, 2022
友達から5万で購入。
他のヴィッツ乗りの方でこのホイール履いてるの見た事ないかも pic.twitter.com/hjYQOt1T9m
8年前、ヴィッツと偽って35万で買った足車。 pic.twitter.com/pPNFsV7KoE
— め氏 (@eyetime_k) December 27, 2022
#これを見た人は紫の画像を貼れ
— ryo (@SCP101315) December 27, 2022
紫と言えばレディッシュパープルメタリックのヴィッツとパチュリーかな pic.twitter.com/D6lFZBenuE
https://twitter.com/D1mdm/status/1607744477049008128ヴィッツ
— すえきち (@vitzsayancp131) December 27, 2022
手放す直前に不具合多発
直せるけど時間がかかる
ムーヴ
クソ車足車とか言ってたら拗ねてタービンブローした
車は大切にしましょう
車は意思を持っています。
けど、車は守ってはくれません。
履き違いしないように
ヴィッツ
— ヴィッツ太郎 (@N3If7YMNKZ46gTc) December 27, 2022
約7年、普段の移動からレオちゃんの追っかけまでいっぱい走ってくれたヴィッツとお別れしまして、新たにムーヴをお迎えしました。
— まさき@かにゅふぁ (@masak_ieiri1213) December 27, 2022
北は青森、南は福岡といろんなところに追っかけしたのもいい思い出です!笑 pic.twitter.com/7WpQvFxm1u
一時期雑誌でパブリカの名前が復活と噂されたこともありましたが、実際に登場した車の名前は「ヴィッツ」でした。 https://t.co/bJc0o2MAFB
— Kazuya.T (@kazuya19861007) December 27, 2022
#まえのってたくるま
— ソアラ@日章旗ナービィ (@checkemart) December 27, 2022
バイクも入ってるけど、主にコレだな…
ヴィッツは近所で走ってる、アルテッツァはおそらく頑張って行動復帰に向けて現オーナーが直してるはず pic.twitter.com/KIBV86YnjP
スターレット→ヴィッツ→ヤリスて感じです!
— ゆた〜り458 (@NNFFHLYj4Kd3n4J) December 27, 2022
#まえのってたくるま
— tosi@RBアルテッツァ (@RB26_tosi3510) December 27, 2022
ヴィッツは20~24歳まで弟→義理の弟→義理の弟のおとうさんの後輩?で数回街中で観た
1号機(写真二枚目)23~25歳 YZでフレーム曲げて廃車
二号機(一枚目と4枚目)25~30歳 三号機買うとき下取りに出したら魔改造されて1.5Jの心臓入れてその後パーツ取りされたらしい(買いしたかった pic.twitter.com/IiPqhR4WOf
今地元のトヨタU-carでさあ。ヴィッツのGRスポーツが走行16000キロで170万くらいで出てるのヨ。結構欲しかったりしてさあ。いやホラ、売らないよ?でもサ。旧車王とかどっかの広告が入ってきたりさ。いやホラ、まだ故障中だから不動車扱いになるだろうからさ。でもホラ、こうホラ。
— えつこ (@domin10fg) December 27, 2022
家車のヴィッツ乗った時毎回これです https://t.co/tJsZ2qoI2d
— 赤しおん/Aka_sion (@40n______) December 27, 2022