
関連ツイート
4泊5日の帰省で洗車を2回もしてやったぜ🚗
— ムロ🐕EMH/SuiMe (@Mejirodober_rob) May 6, 2022
洗車し放題ってだけで一軒家が羨ましい
この車も古いしハイエース欲しいけど、またまだエンジンも元気だし何より金がない
今となっては希少となったMT4駆ターボのフォレスターをまだ暫くは乗り続けるかな pic.twitter.com/X0I1KDttUm
やはりフォレスターでかい!
— ゆぅくん☆キタエリ厨 (@gintama14onevia) May 6, 2022
フォレスター燃費。高速走ると流石に延びるね pic.twitter.com/UyciLC8f4F
— NIS (@yuwu0001) May 6, 2022
親父のフォレスターで来てるので、高速道路を自動運転してくれるの楽やな
— オットセイ (@tobashisakichi2) May 6, 2022
アイサイトで勝手にハンドルとアクセル操作してくれるから、座ってるだけで着く
今回の戦利品。
— たか=ふみ (@kintoki_dr) May 6, 2022
茨城、東京、山梨、埼玉、群馬、栃木を2泊3日で15ヶ所の予定が、
時間が足りず13ヶ所に。
でもまた行く楽しみが増えました☺️
どこの峠もいい景色だったけど、
正丸は狭かったw
フォレスターも940kmお疲れ様でした!#ジャパン峠プロジェクト pic.twitter.com/NMAlaANy0S
フォレスターって意外と足伸びないんだね pic.twitter.com/Jga2w5JzFN
— 赤樺羅魅🦈🍫 (@sekika_rami123) May 6, 2022
今年のGWはなんもしてねぇな…
— ニール (@uekin2) May 6, 2022
唯一出掛けたのはハルヒルの試走ぐらいだし、あとは読書とガンプラとフォレスターのプチ修理。
まぁ、どこも混んでるし、GW明けたら土日でどっか行くかな…
お疲れ様でした🙇🏻♂️#ソロキャン#ソロキャンプ#西山高原#フォレスター pic.twitter.com/Uu5cTbhn7F
— ふじゆ…!! (@notoko_camper) May 6, 2022
フォレスターも良いし、XVも良いし何が正解かわからんようになる。
— もんさん (@monsan_grisaia) May 6, 2022
実際に近くで見ないとわからないことがある🤔
【作品】ゆるキャン△ SEASON2
— アニメ車種特定bot (@tokutei_aniki) May 6, 2022
【人物】志摩渉
【車種】スバル・フォレスターXT
【年式】2012年~ 4代目pic.twitter.com/8I7NNidIH3
なんかラブホの入り口でスバルのフォレスターが何度も急ブレーキ掛けてて焦らしプレイでもやってんのかと思ったら、ラブホの入り口のビラビラカーテンにアイサイト(自動ブレーキ)が反応してて止まっててワロタwwwwwwwwwwwwwww
— 夢、希望、愛 (@_yume___) May 6, 2022
猟師ギルドと一部の善良なムンキ()が提携してるって言ったっていけすかねえフォレスターがわざと交換素材を買い占めてくとかありそう グリダニアに恨みでもあるんですか?みたいなツイート
— なしこ (@akanatsunashi) May 6, 2022
もう一個ノーベルのも使ったんだけど、性能は良いが目が疲れやすくて、これかフォレスターが体に合ってたから変わったのよ
— おぎゃり屋のユウ 6月4日さばっちゃ (@QkPN8xQuuoo994i) May 6, 2022
なんというか使ってると目が痛くなって最後は頭痛が起きる(笑) pic.twitter.com/MdMhHBNDjW
あの時期のフォレスターはターボモデル以外はレギュラーガソリンでよろしいのだ
— ペポカケル (@kkl0123) May 6, 2022
ハイオク入れると燃費伸びるし、エンジンにもよいらしいからたまに入れることにしてるよ
そうなの、だから今回そっち行ったときはじゃぶじゃぶガソリン入れたよね!!!すぐなくなっちゃうんだけど
はフォレスターのくせにpcd100じゃないのかよ
— さくや (@juurokuyoru) May 6, 2022