
関連ツイート
フォレスターのオイル交換さぼって8000キロいってたから近所のガソスタで交換してきた
— はんぺん丸 (@hime00x) March 29, 2023
4ヶ月後にスバルで点検の時純正オイル入れるからケチって安いオイルにした
工賃込み3800円は安すぎ!
7月までに3000キロ走らないだろうからコスパ優先でw
エレゼンで個人的に好きなのはシェーダーなんだけど、目元触れるのはフォレスターだけなのか……
— えすめめさん as Sian Meme❖Kujata (@s_meme3) March 29, 2023
https://twitter.com/Yoyu_no_Yotchan/status/1640914367507230720「#SUBARUと桜」
— 田舎人🐓(いなかびと)@日・米株式投資🇯🇵🇺🇸 (@a4e5rIeSRSXbjou) March 29, 2023
フォレスターstiスポーツと桜🌸 pic.twitter.com/Bs8ZymTXpg
フォレスター?
— 市民おじいちゃん1947 (@simin_oziityan) March 29, 2023
フォレスターにブラウンレザーPkgなんてあったんだ…無茶苦茶おしゃれやん pic.twitter.com/VE9MKoKsH6
— はいや〜(絶賛チェックランプ中) (@hire5555) March 29, 2023
https://twitter.com/LEOPARD_ultimat/status/1640903578385805317 https://twitter.com/LEOPARD_ultimat/status/1640901421112631296やばい会社だなそれは。
— 【R】 (@HEARTchannel) March 29, 2023
フォレスターも見せてないしね。
広重にも会わないと
GWにうらきが帰ってくるらしいで、予定合わせようか
https://twitter.com/ganeeeeza/status/1640901187062108160フォレスターも良い車だったけど乗り心地が2段階くらい上だった(1段階上は現行のフォレスターのSTIスポーツ)
— なめ (@rockmaso) March 29, 2023
相対的になるけどクーペが剛性で有利まではよく知られるけど開口部がでかい分だけ当たりに不利なのはたいして知られていない。だからスバルが3ドアのフォレスターみたいなのをを『後付けで』出す可能性は全くない。
— ソクラテス (@aobarider) March 29, 2023
はじめまして。
— ポン (@mliQFejAZ3dnU2I) March 29, 2023
値引き込みで乗り出し460万ですか?
フォレスターも高くなりましたね
海外前に今は愛車を査定中。
— タイゾー君の英語成長記録。人生変える (@taizo__positive) March 29, 2023
車にあまり興味はないけど、満4年で6万キロオーバーは結構走ったと思う。
社会人2年目が新車買ってローン組んで…
かっこよくてすごい気に入ってたので手放すの寂しい。#出会いあり別れあり#SUBARU#スバル#フォレスター
なんかラブホの入り口でスバルのフォレスターが何度も急ブレーキ掛けてて焦らしプレイでもやってんのかと思ったら、ラブホの入り口のビラビラカーテンにアイサイト(自動ブレーキ)が反応してて止まっててワロタwwwwwwwwwwwwwww
— 魅惑のラブホ♡♡♡ (@lovehotel_gogo) March 29, 2023