
関連ツイート
カーシェアヘビーユーザーなんだけど
— いっしー@ファミリーフィジーク (@ISDshinichirou) June 1, 2022
マイカー欲しい欲が出てきた。
・親子3世代乗れるミニバン
・ハイブリッド車
・中古で200万前後?
結論、日産セレナかHONDAステップワゴン
いつどこで買えばおトクなのか、保険とか車検とか無知すぎて調べるの億劫だなー😅 pic.twitter.com/OmbLcDgPkb
[Goo-net]ホンダ ステップワゴン G Lパッケージ 両側パワースライド HID 社外ナビ フルセグTV バックカメラ ドライブレコーダー 8人乗り ETChttps://t.co/f0qAdtb1XR
— クルマ掘り出し★ボナンザオート (@bonanza_auto) June 1, 2022
ホンダマーク色んな種類があって上からカバーがされてるやつもあったりします!!
— 新型STEPWGN SPADA e:HEV納車待ち (@SpadaeHev) June 1, 2022
今回のステップワゴンはカバーがなかったので付け替えは可能なのかなとはおもいます!!
ただサイズ間違えるとはまらなかったりするので注意ですね!!!!
先日、展示してある新型のステップワゴンを見た。どこかの光るミニバンと違い洗練されたフォルム、ホンダの本気が感じられる。
— オルカ (@Orca_0731) June 1, 2022
もし自分がミニバンを買うのなら間違いなくステップワゴンだろう。
新型ノアの値引き交渉でステップワゴンと競合させてみたんですが、微妙でした・・・😰
— くるまぱぱ@新型ヴォクシー契約済 (@cardaddy_papa) June 1, 2022
そこで、ノア同士の競合させて交渉すると、38万円の値引きを獲得できました✨
交渉は3回のみ👍
詳しい体験談はこちらで紹介しています↓↓https://t.co/anFOgLD4cK
新型ステップワゴンの試乗とかしにホンダなう
— MIKU りんご娘勢🇺🇦🤝🇷🇺 (@aomoribokara39) June 1, 2022
土曜日に冷やかしでステップワゴン見てくる
— 大将 (@miyamanonushi) June 1, 2022
ステップワゴンはなぜAIRをもっと押さないのかと思う
— とらっとりあ (@torat5) June 1, 2022
今だからこそのシンプルでクリーンなイメージを訴求できるのに
エブリーの税金保険が年間9万
— ボン (@tng__t) June 1, 2022
ステップワゴンが年間17万
車検を年間6万のしたら維持費は
エブリーが15万/年
ステップワゴンが23万/年
新型ステップワゴンのスパーダは
— くるまぱぱ@新型ヴォクシー契約済 (@cardaddy_papa) June 1, 2022
✅ブラインドスポットインフォメーション
✅メモリー機能付きパワーテールゲート
✅運転席&助手席シートヒーター
✅2列目オットマン
このあたり標準装備なので、コスパ良いです👍https://t.co/EUR002O8e0
結構前からなのだけど、ステップワゴンのリアの足回りからお皿を重ねた時に鳴るようなカシャカシャした音が聴こえるような気がする…。
— 静岡茶☆ (@shizucya) June 1, 2022
段差を超える時にバネがビョイーンと弾かれるような音がする時もあるから、何かが噛み込んでいるのか、緩んでいたりするのだろうか…。
地元のディーラーに新型ステップワゴンいる
— ほりすきー (@holylonlyknight) June 1, 2022
が、ここは印象悪いので行かないけどね
ステップワゴン、今回の
— 広斗 (@55_ZGE20) June 1, 2022
新型で生産停止になりそう
な、気がするなあ
新型ステップワゴンの値引き交渉でヴォクシーと競合させてみたんですが、微妙でした・・・😰
— くるまぱぱ@新型ヴォクシー契約済 (@cardaddy_papa) May 31, 2022
そこで、ステップワゴン同士の競合させて交渉すると、45万円の値引きを獲得できました✨
交渉は3回のみ👍
詳しい体験談はこちらで紹介しています↓↓https://t.co/lpRFHwM4iQ
親方はエブリーを欲しがってますが、私はステップワゴンのがいいな
— ライス夫人 (@AuqJuzMG9Mw3l77) May 31, 2022