
関連ツイート
ドラッグストアの駐車場で、ワゴンRから8人の人間が降りてきたのをこの目で見た
— 巨大生物Usami-METAL (@kyodaiseibutsu3) August 16, 2022
#夏だしフォロワーさんの怖い話教えてください
スペックはワゴンR君とほぼ同じなんだ!
— SUZUKI ハスラーbot@祝一周年 (@suzuki_660) August 16, 2022
ワゴンR君/////
ありがとうございます
— 炎龍@すみぴっぴとしおぽよ推し (@hr34kai) August 16, 2022
縁があって2桁ナンバーのワゴンRを譲って頂きましたw
私はワゴンRです!!
— ワゴンR (@wagon_r_) August 16, 2022
https://twitter.com/AzuRx7_8/status/1559579724644745216広瀬すずのワゴンrシリーズやとRB25のやつがいっちゃん好き
— ケータ (@DDG168_Tachikaz) August 16, 2022
幸楽苑はワゴンR
— 卍店長語録 (@U8TYPE_R_MANJI) August 16, 2022
実の所、AT車のウイングロードからMT車のワゴンRに乗り換えて、ものすごく安心して運転出来てます。
— 黒海軍工廠@black-ox (@black_ox_k5) August 16, 2022
AT車は運転が楽とかいう以前に、MT車の何倍も気を使ってしまい、車が自分の意図しない動きをしてしまわないか?と心配で精神的に疲れます。 https://t.co/WFHj2Bvnvo
四国はワゴンRでGoogleは走ってた
— のぐち (@417046) August 16, 2022
ナンバーは東京やったけど
ユーチューブに反ロの動画見てたけど,結構いろんな動画に写ってた😳
— 政治結社大日本護楯会🇯🇵群馬総本部 (@ZakgZk) August 16, 2022
緑のワゴンRの街宣車#政治結社大日本護楯会群馬総本部 #政治結社大日本親衛隊 #政治結社一皇會 pic.twitter.com/uCLoRZqrrw
前職時代にアルトバンのMTに拘る90代のおじいちゃんがよくこられてましたね。
— アヒル (@tmc_tss10h) August 16, 2022
HA25→36へ買い換えていましたからw
さすがに、アルトに拘るご老人たちがワゴンRにやすやすと代替えするとは考えにくいので、アルトはしばらくすれば復活しそうですね。
ワゴンRワイド(登録車)
— やーちゃん@すいカブ君 (@NEONTA) August 16, 2022
たしか1000ccやったような。
そこから
ワゴンRソリオ1000/1300ccが出て
ソリオに
他にもミラジーノ1000、タウンボックスワイド、エブリイプラス、エブリイランディ、スパーキー、アトレー7、トッポBJワイド等、軽を少し大きくした車が流行った時代があった。
あぁっー❗よくよく考えたらラジコンさわるよりも先にすることが有ったぁ‼️
— ドラ@桜花繚爛とProcyon (@UXQxqBxXopqWWXO) August 16, 2022
556の断線修理せな‼️
でも明日でいいや。嫁のワゴンRの教習付き合わなあかんし…。寝る
私の車歴
— たばすこ (@tabasuko_kaeru) August 16, 2022
56年カローラGTハードトップ
57年スカイラインGTEXターボ
60年ランサーEXノンターボ
58年スカイラインGTEXターボ
59年スターレットKP61SOREX
パカ目アコードセダン
カローラFX
ワゴンR
アトレーワゴン
初代ステップワゴン
100形ハイエースバン
24セレナ
ミラジーノ
21ラパン
アルトのMTは、年配のユーザーに地味な需要がありますからね。
— 紫月 (@bluelagoon_11) August 16, 2022
ワゴンRは先代もMTが遅れて追加されましたよね。
特に今回は実用面でMTのほうがモアベターな場合もあり得るクルマですから、期待できそうな気もします。