
関連ツイート
当初はDEデミオにスカイアクティブ技術を載せる予定はありませんでしたが社長が2009年のモーターショーでスカイアクティブを発表した反響が大きく口先だけではないことを証明するために早く実現しなければならないという状況が生まれDEデミオにスカイアクティブを搭載することになりました。
— DEデミオbot (@DEMIO_13SKY) December 16, 2022
マツダ デミオ 2007年モデルの最新動画はこちら⇒ https://t.co/yuSxXSNKko
— カッコイイ車の動画 (@car_movie_jp) December 16, 2022
現行型では有りませんが、以前レンタカーで日産のノートとマツダのデミオ(現マツダ2)に乗ったことが有ります。
— 晴嵐 (@390_15) December 16, 2022
ノートは車内は広い印象で使いやすかったですし視界も良かった。
デミオは運転しやすかったですよ。
【マツダディーゼル】インジェクター同時交換で激的に改善!12万キロのデミオ1.5D エンジンチェックランプ点灯を斬る。今回もいろいろ判明した! https://t.co/MCya7sS517 @YouTubeより
— ほびー (@Hoobee773) December 16, 2022
理想じゃないですかww
— はるすけ (@haru0214suke) December 16, 2022
デミオも良きですね pic.twitter.com/GgROCLSamn
デミオww
— ゼノム (@GTZENOM) December 16, 2022
泣きました。わたしはデミオ乗りです
— 首絞めセックスでデスアクメ (@eaux_c) December 16, 2022
新型のDJデミオが2014-15日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞して話題になっているみたいだけどDEデミオも2007年度RJCカー・オブ・ザ・イヤーを受賞したことも忘れないでほしいな…
— DEデミオbot (@DEMIO_13SKY) December 16, 2022
デミオ買うかZX25R乗り換えるか大型へステップアップするかどうしようかな
— ユウキ (@yuu_ninja250_22) December 16, 2022
デミオ買うとき6MT悩んだんだけど、自動追従式オートクルーズで走ってるときATじゃないと勝手にシフトダウンしないだろうなと思ってATにしたんだよな。
— Takao Tamura (@tkaot) December 16, 2022
デミオくらいのBセグメントだと高速で85Km/h巡航くらいの緩い回転数だと、上り坂だとシフトダウンしたい。
(11月3日更新)
— クルマの話@フォロバ100% (@kurumanohanasi1) December 16, 2022
マツダ2(デミオ)について語るスレです。https://t.co/ewdUdymAGG
こないだディスプレイオーディオに変えたデミオちゃんのスピーカーから凛ちゃんのiPhone経由で今日に恋色が流れた時、思わず懐かしいと言ったが何年経ってもいい歌だと思った…│ω°)
— しろねこーにゃ|ω・)⛩ (@shironeko_miya) December 16, 2022
またDLしとこ📱(👀)
初めまして!
— 旅紫 (@Murasaki_VP) December 16, 2022
友達がBL5レガシィに乗っていますが凄くいい車だと思います!
馬力もありそれなりに速く、長距離や車中泊もこなせるみたいです!(そもそも速く走るような車では無いのですが…)
個人的に50万のMTで気になっている車は初代クーパーSやDE5デミオです!
どちらもかなり楽しいみたいなので!
ある珍はゲテモノになるけどデミオどうしっかね
— Koyomi∴ (@audioputer2000) December 16, 2022
デミオにエアロつけるかつけないか問題
— Koyomi∴ (@audioputer2000) December 16, 2022