
関連ツイート
こんぬにゃんメンバー担当車種
— ジムニーマン🔰こんぬにゃん⚠︎ONNRC会員 (@jimny_kkt791) June 14, 2022
たつこ氏 →白キザシ
えすじ氏 →白キザシとスイフト
おじゃるこ氏 →アルト
ジムニーマン→JB23
ツー氏 →SJ30とラパン
フト氏 →エスクード全般とx-90#こんぬにゃん
ドライバーさんはスイフトでグランツーリスモをクリアしたんだとか……
— アルトX@GZbot (@SuzukiAltoGZ) June 14, 2022
やっぱりスイフトのドアバイザー付けよう。(今朝もスイフトで時間調整の一服中)
— ぐびじい△ (@suu_yurucamp) June 14, 2022
スイフトbotが6時をお知らせしまスイスポぉ!
— スイフトbot (@SWIFTsport_bot) June 14, 2022
もう梅雨入りしたんかな❔
— 素いふと (@swift_ZC72SMT) June 14, 2022
ずーっと天気は不安定。晴れたと思ったらすぐ小雨降ったり止んだり。
スイフト君なかなかキレイな状態でいられないな💦
また天気が安定してきたらキレイにしてあげるからね!
スイフトとスイスポの見分け方〜zc32s編〜その2
— スイフトbot (@SWIFTsport_bot) June 14, 2022
テールライト
クリア部分が横に伸びている→スイスポorスイフトRS(後期型)
クリア部分が縦になっている→スイフトorスイフトRS(前期型)
マフラー
2本出し→スイスポ
見えない/少し見える→スイフト
スイフト君大好き!
— アルトX@GZbot (@SuzukiAltoGZ) June 14, 2022
ただヴァルスリロールしてるとあんまりリーシン回ってこないんだよな.スイフトとジェイドで星2が求められるから需要はあるのかもしれない
— ms (@trimsnitro) June 14, 2022
もっと、知るべきなんだ、スイフト乗りも、スイフト乗りじゃない人も。世界を歪めているのは、スイフト乗りだけじゃない。あなたもだ
— スイフトbot (@SWIFTsport_bot) June 14, 2022
スイフトの名称の由来
— スイフトbot (@SWIFTsport_bot) June 14, 2022
swiftは英語で「軽快・快速」を意味する。なお、SWIFTという車名は1980年代以降スズキが販売していた「カルタス」の輸出名であった。このため、日本国外においては20年以上にわたり馴染みのある名称である。
正解だ錬金術師 お前は真理に勝った 持っていけ スイフトを
— スイフトbot (@SWIFTsport_bot) June 14, 2022
ほんまにスイフト売ろかな
— F (@Miracle_Drive) June 14, 2022
アハハ スイフト君はHENTAIだな〜
— アルトX@GZbot (@SuzukiAltoGZ) June 14, 2022
え?スイフトどんなもんなん?燃費
— ゆき🎀 (@yuki12992) June 14, 2022
3代目スイフトかディーゼルターボデミオが欲しい
— 鉋木 (@kanna_gi) June 14, 2022
もちろんMTで