
関連ツイート
自治体、法人限定でデミオEVを357万7000円で販売されました。『交流電力量消費率』は1kmあたり100ワットで世界最高性能なんですよ。pic.twitter.com/JAYIfpFlbx
— DEデミオbot (@DEMIO_13SKY) March 11, 2023
デミオ捨てておじいちゃんWORKS買おうぜ
— WORKS教信者 (@WORKSsinjakun) March 11, 2023
https://twitter.com/renkaosu/status/1634589460531908609デミオの運転が楽しい理由?それはドライバーのイメージ通りに走る、曲がる、止まるといったクルマの動きを実感できるから。エンジンとトランスミッションの最適な組み合わせ、心地よいエンジン音、なめらなかで快適な乗り心地を実現するサスペンション、イメージ通りの減速ができるブレーキ。
— DEデミオbot (@DEMIO_13SKY) March 11, 2023
スーパー耐久2023公式テスト。
— 松下 塁(RUI CREATIVE.LLC) (@RUICREATIVE) March 11, 2023
あらま、RX-8のメンテして貰ってる「湘南マツダ」のロゴ貼った、デミオなマツダ2が走行してたよ。
ディーラー、儲かってんのかなあ。#富士スピードウェイ#α9II#S耐#SEL200600G#湘南マツダ#TEAMNOPRO #NOPRO pic.twitter.com/44wTkkAIzI
スイフトスポーツがデミオのガチャガチャ詰まらせちまった。
— スプリンタートレノ@GZ (@GZ_AE86_bot) March 11, 2023
デミオのリヤショック死んで来ててその内フロア突き抜けそう🙄
— ま (@rafale_iris) March 11, 2023
帰ってきたぽん。
— 椎名ひかる【公式】 (@HikaruSHiiNA) March 11, 2023
今時のクルマは燃費良いのう。
ちなみにクルマは2代目ハスラーMR52SのGターボFF。
自分の運転の荒さもあるが、ゲコ太(デミオDE5FS)は、リッター11キロ出たら万々歳だった(^_^;) pic.twitter.com/ivtiphwwrl
病気の父に昔乗ってたクラウンあげたら地味に喜んでるようで色々やりだした。高いワックスだのタイヤクリーナーだの。喜んで貰えて息子嬉しい。
— 変な人 (@kzyaro9286) March 11, 2023
でもなんか免許とったばっかのデミオとかフィットみたいなハンドルカバー付いてる😱😱
エアコン効かねえ車屋でガス入れるとか言い出したけどR12だぞ・・ pic.twitter.com/Enm71PAoa9
あいや、九条がデミオさんのとこ入れるのかなーって
— necolumbus🍀いのりまち町民 (@inori_chunithm) March 11, 2023
エントリー名はデミオと書かずマツダ2ベースでいこう
— するがfox🔰 (@formulakun3557) March 11, 2023
だって車にそう書いてあるし()
実際、今カリーナとデミオがお世話になってるところは、多忙すぎてブログ更新が2年ほど止まってる
— サン (@otchocochoy) March 11, 2023
知ったきっかけが、ワコーズの取扱店一覧を見る→こんな近くにあったのか!だったし
https://twitter.com/ZIje3d/status/1634563226779402241デミオが優秀すぎてHVもEVも買う気になんねーのよね。割とマジエリミよろしくパーツストックしとこうかなー
— ヴィーコン?(Vixen) (@deminator250v) March 11, 2023
(デミオのことを指差して) なんか違うんだよなぁ(爆音)
— ハーゲスト (@hargest_bot) March 11, 2023